インドネシア在住者向けにYouTubeはじめました!インドネシア語や東京の紹介などなど♪
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 実は先日、前々からやりたいと思っていたYouTube上でのインドネシア語レッスンをスタートしました! 駐在初日からインドネシア語が必要な生活が追ってくるジャカル…
2019.06.14 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 実は先日、前々からやりたいと思っていたYouTube上でのインドネシア語レッスンをスタートしました! 駐在初日からインドネシア語が必要な生活が追ってくるジャカル…
2019.04.22 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 この3,4月は春休みで一時帰国中のファミリーと遊んだりジャカルタ駐妻仲間と集まる機会が多くありました。 ジャカルタに居た頃は毎日または毎週のように会えていても日…
2019.04.19 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 ICUつながり&インドネシアつながりという貴重な友人RIRIさんがインドネシアのバティックや工芸品などを扱う株式会社RIRI & Dot(リリアンドドッ…
2019.03.07 nozomiswork
下記の記事でもご紹介しましたが、本帰国後キャリアに悩んでいた時にWarisのキャリアカウンセリングを受けに行きました。そこで、多くの女性を見てきたベテランカウンセラーの方が、私がモヤモヤしていることやこれまでのキャリアに…
2019.01.25 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 4年間のインドネシア生活で私が得た財産は、友達や家族の絆などが一番ですが、次は何と言ってもインドネシア語を習得出来たこと。 自分の言葉で会話が出来ることで生活は…
2019.01.22 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 先日インドネシア旅行前に長女(5歳)のパスポート失効に気づかずあえなく断念したという経験をしました。 夫の出張に乗っかりジャカルタ里帰りを決めてから、現地でのス…
2019.01.21 nozomiswork
2017年1月に訪れたのを最後に2年ぶりジャカルタに行って一番ビックリしたこと。 それは、オシャレなお店は既にプラスチックバッグではなくキャッサババッグを使用していることでした! プラスチックバッグではなくキャッサババッ…
2019.01.18 nozomiswork
明けましておめでとうございます。 12月の更新から少し空いてしまいましたがやっと通常運転に戻ったので更新していきます! (下記のパスポートトラブルやら、三連休多いわでまとまった時間が少なくて、やっとやっと!) すっかり書…
2018.11.27 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 ジャカルタで赤ちゃんを育ている方向けにバースデーケーキのお店やアイデアをご紹介したいと思います。 毎年やってくる記念すべき誕生日!ですが、ケーキを用意するママは…
2018.09.27 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 インドネシアとシンガポールでの約4年間の駐妻生活、私にとってはアリ(=蟻)との闘いでもありました(笑) これはもう本当に悩んで泣いて困って闘いました。。 あきら…
Nozomi
4歳と2歳の女の子ママ/IT企業広報を経て2013年からインドネシアとシンガポールにて東南アジア子育てに奮闘。2017年から東京在住。日々の子育てを通して、子供がのびのびと自分らしく生きていける子育てや教育法を研究中。国際基督教大学教養学部教育学科卒、専攻は教育工学。#IT系広報 #元駐妻 #ワーママ #フリーランス #バイリンガル教育 #ファイナンシャルプラインナー #インドネシア語