シンガポールで乗馬体験!RidersCafeでブランチした後はポニーライド
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 シンガポールで過ごした週末の中からお気に入りの場所をご紹介します。 エリアはBukit Timah(ブキティマ)!ノベナからタクシーで15分位の場所です。(行く…
2019.02.12 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 シンガポールで過ごした週末の中からお気に入りの場所をご紹介します。 エリアはBukit Timah(ブキティマ)!ノベナからタクシーで15分位の場所です。(行く…
2019.02.08 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 シンガポールではニュートン駅とノベナ駅の間に住んでいた我が家。 駐在中に利用したスーパーと、私的に一番コスパが良いと感じたスーパーをご紹介します! シンガポール…
2018.10.10 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 ここ数年シンガポールへの教育移住がとても増えていますね! シンガポール に住んでいた時も東京に本帰国しても日本人のシンガポールへの留学熱を実感しています。 シン…
2018.09.24 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 インドネシア編の記事に続き、シンガポール編です。 ワンオペ育児事情は、インドネシアとシンガポールでは悩みに少し違いがあり、私的にはシンガポールの方がより孤独を感…
2018.09.19 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 インドネシアに住んでいた3年半の間でデング熱にかかった日本人の知り合いは10人以上にのぼります。なんとジャカルタ州知事のアホック氏(50代)もデング熱にかかって…
2018.09.12 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 日中は暑いシンガポール。放課後は子供と時間を持て余してしまいがちですよね。 そんな時は習い事という手があります!我が家も習い事に親子ともに助けられました。 今回…
2018.08.31 nozomiswork
こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 シンガポール駐在中、当時3歳(2017年)だった長女は日本語と英語で教育が受けられる日英バイリンガル幼稚園に通っていました。 未就学児の子供とシンガポールへ駐在…
Nozomi
4歳と2歳の女の子ママ/IT企業広報を経て2013年からインドネシアとシンガポールにて東南アジア子育てに奮闘。2017年から東京在住。日々の子育てを通して、子供がのびのびと自分らしく生きていける子育てや教育法を研究中。国際基督教大学教養学部教育学科卒、専攻は教育工学。#IT系広報 #元駐妻 #ワーママ #フリーランス #バイリンガル教育 #ファイナンシャルプラインナー #インドネシア語