3カ国でグローバル子育て

search
  • HOME
  • インドネシア
  • シンガポール
  • 日本
  • 教育
  • お金の教育
  • 新築マンション
  • ライフスタイル
  • お問い合わせ
menu
  • HOME
  • インドネシア
  • シンガポール
  • 日本
  • 教育
  • お金の教育
  • 新築マンション
  • ライフスタイル
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • ライフスタイル

    カンボジアで親子留学できるブイキリロムインターナショナルスクールが開校!親は働きながら子どもと共に成長できる環境とは?

  • インドネシア

    駐妻の味方“Waris”代表に聞く「駐妻キャリア」の育て方

  • お金の教育

    【2019年確定申告】マネーフォワードクラウド会計・確定申告、クラウド経費を駆使した私の場合

  • インドネシア

    インドネシアやシンガポールの家でアリ(蟻)に悩む駐妻が持つべき最強グッズ

  • シンガポール

    海外でのワンオペ育児に悩む駐妻が潰れる前にできること:シンガポール編

  • インドネシア

    海外でのワンオペ育児に悩む駐妻が潰れる前にできること:インドネシア編

  • インドネシア

    バリ子連れ旅行:ママはスパ&子どもはキッズルームで楽しめてコスパ重視ならココ

  • インドネシア

    働きたいジャカルタ駐妻が駐在中にできること

  • お金の教育

    これだけはおさえておきたい!ママがフリーランスになるのに必要な手続き

  • 教育

    ミレニアル世代ママが選ぶ本当に買って良かった赤ちゃんグッズ

  • 教育

    都内で子連れ&大人数で遊べるスポットを厳選してご紹介!

  • ライフスタイル

    新米ワーママが選ぶ買って良かった復職準備リスト

  • インドネシア

    本帰国後のモヤモヤと自分探しのヒント:Warisのキャリアカウンセリングを受けて道が拓けた私の場合

  • インドネシア

    駐妻だって働きたい?!本帰国後に再就職した元ジャカルタ駐妻の場合

  • インドネシア

    バリのグリーンスクールってどんな学校?!見学体験記

シンガポール

シンガポールのノベナ周辺でオススメのスーパーは?穴場のお肉屋も併せてご紹介!

2019.02.08 nozomiswork

こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 シンガポールではニュートン駅とノベナ駅の間に住んでいた我が家。 駐在中に利用したスーパーと、私的に一番コスパが良いと感じたスーパーをご紹介します! シンガポール…

ライフスタイル

【新居準備】都内のおしゃれインテリアショップまとめ

2019.01.29 nozomiswork

こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 実は我が家、初めてマンションを購入しまして4月に引っ越し予定です。 海外子育てや教育のテーマとは離れますが個人的な備忘のため、お洒落な友達に聞いて行ってみた(o…

教育

中央区で待機児童になったら?! 認可・認証・認可外保育園全てにお世話になった私の保活履歴

2019.01.28 nozomiswork

こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 中央区内の保育園入園に関して、2019年4月入学分について結果待ちという方も多いと思います。 我が家も2017年〜2018年は保育園探しに奔走し、結果的に認可・…

インドネシア

3ヶ月でインドネシア語をマスター!JCCとJJCをダブルスクールした私の場合

2019.01.25 nozomiswork

こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 4年間のインドネシア生活で私が得た財産は、友達や家族の絆などが一番ですが、次は何と言ってもインドネシア語を習得出来たこと。 自分の言葉で会話が出来ることで生活は…

教育

イエナプランの大日向小学校、ドルトンプランのドルトン東京学園が2019年4月に続々開校

2019.01.22 nozomiswork

こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 ここ最近私が注目している学校を最新情報と共にご紹介したいと思います。 ここ最近、〇〇教育などのメソッドが注目されるようになってきましたね。 これまではモンテッソ…

インドネシア

駐在5年目は子どものパスポート期限に注意!インドネシア出入国のパスポート事情

2019.01.22 nozomiswork

こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 先日インドネシア旅行前に長女(5歳)のパスポート失効に気づかずあえなく断念したという経験をしました。 夫の出張に乗っかりジャカルタ里帰りを決めてから、現地でのス…

インドネシア

インドネシアでビニール袋は姿を消す?キャッサバで出来たキャッサババッグに感激

2019.01.21 nozomiswork

2017年1月に訪れたのを最後に2年ぶりジャカルタに行って一番ビックリしたこと。 それは、オシャレなお店は既にプラスチックバッグではなくキャッサババッグを使用していることでした! プラスチックバッグではなくキャッサババッ…

インドネシア

ジャカルタでバリのオーガニックブラドSensatiA(センセイシャ)のアイテムをゲット♪

2019.01.18 nozomiswork

明けましておめでとうございます。 12月の更新から少し空いてしまいましたがやっと通常運転に戻ったので更新していきます! (下記のパスポートトラブルやら、三連休多いわでまとまった時間が少なくて、やっとやっと!) すっかり書…

お金の教育

来年のお金目標を立てよう♪ワーママ ・育休ママ・専業ママにオススメのお金ハック術

2018.12.08 nozomiswork

こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 女性って結婚と同時に家族の都合でライフスタイルを変えるタイミングが多いですよね。 夫の仕事の都合で専業主婦になることもあれば、子どもが生まれて育休ママになったり…

教育

福岡で通える英語系保育園&幼稚園を探してみた!

2018.12.07 nozomiswork

こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。 こちらの記事で紹介した福岡のアメリカンチャッターボックスを検索されている方が多い傾向があり、福岡で英語系の保育園または幼稚園を探されている方は沢山いる一方で情報…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

プロフィール

Nozomi

4歳と2歳の女の子ママ/IT企業広報を経て2013年からインドネシアとシンガポールにて東南アジア子育てに奮闘。2017年から東京在住。日々の子育てを通して、子供がのびのびと自分らしく生きていける子育てや教育法を研究中。国際基督教大学教養学部教育学科卒、専攻は教育工学。#IT系広報 #元駐妻  #ワーママ #フリーランス #バイリンガル教育 #ファイナンシャルプラインナー #インドネシア語

新着エントリー

  • 葛西エリアのインド系インターナショナルスクールまとめ 2019.06.18
  • インドネシア在住者向けにYouTubeはじめました!インドネシア語や東京の紹介などなど♪ 2019.06.14
  • カンボジアで親子留学できるブイキリロムインターナショナルスクールが開校!親は働きながら子どもと共に成長できる環境とは? 2019.06.11
  • 【時短家事】新築マンションの洗面所にpid4Mを取り付けて洗濯が楽になった話 2019.04.24
  • 本帰国から2年ジャカルタ駐妻たちのそれぞれの日常と働き方 2019.04.22

人気記事

  • 元駐妻が現地で調べたシンガポール留学で人気な学校とは?! 元駐妻が現地で調べたシンガポール留学で人気な学校とは?!
  • 福岡で通える英語系保育園&幼稚園を探してみた! 福岡で通える英語系保育園&幼稚園を探してみた!
  • 軽井沢風越学園(開校準備中)周辺に子連れで見学に行ってきました! 軽井沢風越学園(開校準備中)周辺に子連れで見学に行ってきました!
  • イエナプランの大日向小学校、ドルトンプランのドルトン東京学園が2019年4月に続々開校 イエナプランの大日向小学校、ドルトンプランのドルトン東京学園が2019年4月に続々開校
  • インドネシアでビニール袋は姿を消す?キャッサバで出来たキャッサババッグに感激 インドネシアでビニール袋は姿を消す?キャッサバで出来たキャッサババッグに感激
  • 葛西エリアのインド系インターナショナルスクールまとめ 葛西エリアのインド系インターナショナルスクールまとめ
  • 中央区で待機児童になったら?! 認可・認証・認可外保育園全てにお世話になった私の保活履歴 中央区で待機児童になったら?! 認可・認証・認可外保育園全てにお世話になった私の保活履歴
  • バリのグリーンスクールってどんな学校?!見学体験記 バリのグリーンスクールってどんな学校?!見学体験記
  • 【時短家事】新築マンションの洗面所にpid4Mを取り付けて洗濯が楽になった話 【時短家事】新築マンションの洗面所にpid4Mを取り付けて洗濯が楽になった話
  • 男は黙ってiDeCo満額!女子はiDeCoとつみたてNISA併用もありかもよ? 男は黙ってiDeCo満額!女子はiDeCoとつみたてNISA併用もありかもよ?

カテゴリー

  • お金の教育
  • インドネシア
  • インドネシアの子育て
  • シンガポール
  • シンガポールの子育て
  • ライフスタイル
  • 教育
  • 新築マンション
  • 日本
  • 日本の子育て

アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Sponsered Link




  • HOME
  • インドネシア
  • シンガポール
  • 日本
  • 教育
  • お金の教育
  • 新築マンション
  • ライフスタイル
  • お問い合わせ

©Copyright2021 3カ国でグローバル子育て.All Rights Reserved.