こんにちは、Nozomi(@nozomix1986)です。
娘が2歳の時にカンボジアに旅行に行ってきました!
カンボジアは意外にも楽しかったのでここでご紹介させていただきます。
その前に、、東南アジア駐在中に行ってよかった場所ランキングをつけるとしたら、
第1位:ボルネオ島
第2位:カンボジア
第3位:タイ
といったところでしょうか!一位のボルネオ島も追ってご紹介させていただきますね。
今回ご紹介するカンボジアは日本人にとってあまり馴染みが無く内戦のイメージも根強く残っていると思います。が!意外にも快適で楽しい旅になったので、東南アジア駐在中の方は機会があれば是非行ってみる価値ありです。

移動はトゥクトゥク。風を切って走るのが気持ちい。
一番驚いたのは食事の美味しいこと!
カンボジアはフランスの植民地であった歴史があるので、何といってもフランスパンが美味しい&ワインが安く手に入るので美食家にも好まれているようです。
先日も本田圭佑選手がカンボジアのサッカー代表監督になったニュースもありましたね。
カンボジアの魅力が少しでも伝われば嬉しいです。
目次
ホテル
イロハ ガーデン ホテル & リゾートが最高に快適で良かった
カンボジア旅行が良い思い出になったのはこのホテルに泊まったことが一番大きいです。

客室のベランダから緑が沢山見れて癒されました。

お庭がまた良いいのです!
良かったポイントを3つまとめるとコチラ↓
- 朝食がめちゃめちゃ美味しい
こちらの朝食は本当に美味しくてバリエーションも豊かで、毎朝何を頼もうかウキウキしていました。特にパンケーキは最高です!口コミを見ていても朝食はとても人気があるようです。
私が宿泊した際はフランス人のシェフが料理長で、夕飯も何度かホテルでいただきましたがこちらも美味しかったです。 - オーナー夫婦が優しい&観光のヒントもくれる
オーナーの日本人のご夫婦がとても優しい雰囲気でお勧めの場所を教えてくださったり、買い出しのトゥクトゥクに乗っけてくれたりと滞在中とても良くしていただきました。
常に1階にいらっしゃるので、朝食や夕食の時におしゃべりできるのもまた楽しかったです。 - プールとお庭の居心地がとても良い
プノンペンのとても便利な場所にあるのに、ホテル内はとても静かで穏やかな雰囲気が流れていました。このプールとお庭で家族で長い時間過ごしましたが、娘もとても気に入っていました。
プールサイドでのんびりできるスペースもあります。
プールを見ながら朝食もまた気持ち良かった!
ホテルから歩いて行ける距離に日本食のお店が並ぶ通りもあったので、日本人にとっては最高の立地&環境だと思います。
4泊しましたが、もっとず〜〜っと居たかったなと思えるほど!
また機会を見つけて今度は家族4人で行きたいと思っています。
観光
象に会えました

象の目が優しかったのが印象的。
夫が見つけてくれたアクティビティーで野生動物の保護施設に行くことができました。
参加したツアーは世界中で闇取引などの被害に合っている野生動物の保護を行なっている団体、
Wildlife Alliance
のツアーです。
団体の職員とプノンペンで合流し、専用の車で約1時間〜1時間半ほどいった所にあります。
日本ではあまり知られていませんが、象はいまだに象牙を目的とした密猟の被害にあっています。
それら密猟にあった象を保護して、また野生に戻す訓練をする施設で話を聞いたり、直接象に餌やりやお散歩などもしてきました。
当時2歳の娘も一緒に象のエサの買い出しへ。
カンボジアの市場の様子↓

象はとにかく沢山食べるので大量に買いました。

バナナも大量買い!
買ってきたニンジンを象に直接あげたりも!

他にも密猟の被害にあったトラなどの動物が保護されていました。
象に会えた喜びはもちろんですが、動物と人間の関係について考えさせられるいい機会になりました。

インドネシア育ちの娘はカンボジア料理もすんなりパクパク!

カフェ
もともとフランスの植民地だったこともあってカンボジアのカフェ事情はとても充実してます!
私が実際に行ったお店をご紹介しますね。
Daughters of Cambodia Visitor Centre Café
アートショップが並んだ通りにあるお店で、一階には雑貨が売ってあり雰囲気も可愛く女子にはオススメです。
二階の窓際の席からは外の景色も良く見えるのでオススメです。(私もちゃっかり窓際に座ってます)
The Chocolate Shop
カンボジアで美味しいチョコレートに出会えるとは!という感動があったお店です。
お土産にももちろんイートインも出来てwifiも繋がるので、ゆっくりコーヒーを飲みながら美味しいチョコレートを食べるのもオススメです。
お土産
KURATA PEPPER
そしてカンボジアに行かれたら是非立ち寄っていただきたいのが「KURATA PEPPER」です。
カンボジアの胡椒って実は世界一美味しいと言われていたんだとか!
内戦によって生産量が激減した世界一美味しい胡椒を復活させようと、日本人でお店の名前でもある倉田さんがカンボジアで栽培し販売されています。
お店に行った時ちょうど創業者の倉田さんがいらっしゃってお話を聞くことも出来ました。
黒胡椒、白胡椒は香りが良くて私も今でも愛用しています。
店頭で売られている胡椒がかかったポップコーンも美味しかったです!
日本からは以下から購入できるようです。
KURATA PEPPER ネットショップ
amazonで購入できる胡椒もあります↓
その他の詳細はトリップアドバイザーのページもご参照ください。
以上、快適で楽しかった子連れカンボジア旅を紹介させていただきました。
インドネシア、マレーシア、タイ、シンガポールに駐在しているみなさま、東南アジア駐在中しかなかなか行きにくい国なので機会があれば是非一度行ってみてくださいね。
カンボジアの旅で素敵な発見がありますように。
コメントを残す